栄区飯島町、ひかりが丘住宅地内に長期優良住宅【限定1棟】新築一戸建て販売開始!
飯島町にある「ひかりが丘住宅地」は、大船駅、戸塚駅へアクセスが容易な地区でありながら一戸建てが建ち並ぶ整った住環境で、子育て世代、ファミリーに大変人気の分譲地です。
そんな人気の分譲地内に、53坪のゆったりとした整形地で、耐震等級3(最高ランク)の”長期優良住宅”が販売となりました!
●間取りは4LDK+玄関に土間収納庫付き
●対面カウンターキッチンには食洗機完備
●リビングにはスタディカウンター付きだから、テレワーク、事務スペース、小さなお子さんのお勉強スペースとしても大変役立つカウンターです。
飯島小学校まで徒歩7分、飯島中学校へは徒歩4分なのでお子さんの通学も安心な場所です。
さらに、3、4年後に、近くに横浜環状南線の「栄IC・JCT」ができる為、高速道路アクセスが格段に向上しますね!横横、首都高、圏央道、東名、新東名、中央道などへアクセスできちゃいます!
お問い合わせは、栄区飯島町で販売実績トップクラス!地元の株式会社イン・ホームズまでお気軽にご連絡ください!
⇒栄区飯島町、ひかりが丘住宅地内に長期優良住宅【限定1棟】新築一戸建て
~栄区・戸塚区の家探し・不動産売却は、住宅ローンにも強い地元の不動産店~
株式会社イン・ホームズへ! TEL:045-392-5750 お問合せフォーム
LINEが便利!当社スタッフと直接トーク、画像の送受信、グループトークにも対応!
(株)イン・ホームズを友だち追加する
CMでも聞いたことがあると思いますが、「フラット35」というのは、政府全額出資の独立行政法人である「住宅金融支援機構」(旧住宅金融公庫)が提供している住宅ローンの名称です。
国の住宅ローンといっても良いでしょう。
「フラット35」の特徴は、将来、経済環境の変化による金利上昇リスクを受けず、完済まで金利が変わらないという全期間固定金利の安心住宅ローンです。
●「フラット35」を利用するには?
この「フラット35」を提供している「住宅金融支援機構」は、各銀行をはじめ、多くの民間金融機関と連携して取次業務を委託していますので、「フラット35」を利用したい場合は取次業務を行っている金融機関等へ申し込むことになります。
どこで申し込んでも、「フラット35」の金利は同じで、融資の本承認を出すのは住宅金融支援機構になるわけですが、実は申込先によって事務手数料に多少の違いがあったりします。
とはいってもほとんどの金融機関は、事務手数料を「借入金額×2.2%」に設定しています。
つまり、借入金額3,000万円の場合なら、事務手数料は660,000円となります。
しかし、この事務手数料を「借入金額×1.2%」に設定している金融機関があり、これがあまり知られていません…
上の例でいえば、1.2%の場合なら事務手数料は360,000円ですから、かなり違いますよね。
ちなみに、事務手数料を3万円台や4万円台にしているところもありますが、金利がかなり高く設定されています。(金利は高くてもいいから、初期費用を押さえたいという方向け)
当社で取り扱う「フラット35」は、(公社)全国宅地建物取引業協会員である”全宅住宅ローン株式会社”へ申込を行っており、事務手数料は「借入金額×1.2%」です。
「フラット35」をご検討の方は、お気軽にご相談ください!
~栄区・戸塚区の家探し・不動産売却は、住宅ローンにも強い地元の不動産店~
株式会社イン・ホームズへ! TEL:045-392-5750 お問合せフォーム
LINEが便利!当社スタッフと直接トーク、画像の送受信、グループトークにも対応!
(株)イン・ホームズを友だち追加する
戸塚区舞岡町にある「舞岡川遊水地公園」は、公園内もきれいで、広々しており、遊具やトイレもあって子供から大人、ファミリーにとって憩いの場となっています。
特に子育て世代のファミリーにはおすすめの公園です。
そんな「舞岡川遊水地公園」まで徒歩3分の場所に、新築一戸建て分譲(全4棟)のご案内です。
徒歩2分のところにはスーパー「マルエツ」、徒歩5分ほどの場所にはコンビニ、ドラッグストアもあり生活しやすい環境です。
舞岡小学校へは徒歩5分なのでお子さんの通学も安心ですね♪舞岡駅へは徒歩12分、戸塚駅へはバスで8分。
ご興味ある方は、是非ご検討下さい。
~栄区・戸塚区の家探し・不動産売却は、住宅ローンにも強い地元の不動産店~
株式会社イン・ホームズへ! TEL:045-392-5750 お問合せフォーム
LINEが便利!当社スタッフと直接トーク、画像の送受信、グループトークにも対応!
(株)イン・ホームズを友だち追加する
横浜市の新型コロナウイルスのワクチン接種について、各区の接種会場やスケジュールが発表されました。
ワクチン接種は、特設会場で受ける「集団接種」か、病院などで受ける「個別接種」かを選択できるみたいです。
3月下旬から65歳以上の高齢者を対象に5歳毎に年齢層を分けて、段階的に接種券を発送し、4月から接種を開始するようです。
集団接種の会場は公会堂やスポーツセンターなどで、各区に1カ所以上設けられるとの事です。
ちなみに、栄区は栄スポーツセンター、戸塚区は戸塚スポーツセンターです。
横浜市の発表では、3月1日にワクチン接種の予約をするコールセンターを設置し、接種券の送付後にコールセンターで受け付け。
そのほか、スマホやPCからも対応できるシステムも開設されるようです。
接種は4月から開始され、5歳毎に年齢層を分けて接種券の発送をずらして通知。
接種券は、3月下旬に80歳以上、4月上旬に75歳以上、4月中旬に70歳以上と65歳以上の高齢者に段階的に発送されるそうです。
それ以外の横浜市民は順次発送するとされ、接種時期も未定のようです。
とりあえずワクチン接種するには、接種券が発送されてくるのを待つ感じですね。
この記事は、2021.02時点の情報です。
お客様から、自分たちが銀行から借入できる金額っていくらぐらいですか?というご質問をよく受けます。
たしかに借入できる金額をある程度知った上で物件探しをしないと、買えない(届かない)物件ばかりに目が行ってしまうということにもなりかねませんよね。
ただ、借入可能な金額を算出するには、銀行が審査基準として設定している審査金利、返済比率を基に算出しますのでお客様自身で計算するのは難しいかも知れません。
そこで、借入可能額の目安としては、ご年収の8倍前後が借入限度額の範囲になるとお考え下さい。
例えば、年収500万円とすると、4000万円前後ぐらいが借入可能額の目安として良いです。
ただし、お客様が現在他に返済中の借入があるかどうか、(例えば車のローン、携帯電話の分割払いなど)の状況によっては計算が変わり、借入可能額も変わってきます。
他に返済中のローンなどがあって、借入可能額がいまいち不明という場合は、遠慮なくお問合せして下さい。
なお、借入可能額=返済可能額ではないので注意しましょう。
~栄区・戸塚区の家探し・不動産売却は、住宅ローンにも強い地元の不動産店~
株式会社イン・ホームズへ! TEL:045-392-5750 お問合せフォーム
LINEが便利!当社スタッフと直接トーク、画像の送受信、グループトークにも対応!
(株)イン・ホームズを友だち追加する
不動産検索サイトなどに掲載されている物件の詳細もお気軽にお問合せ下さい!