今日は天気が良いですねー!
海が見える、鎌倉山の一戸建てでオープンハウス開催中です!
やっぱり海を眺めるのってなんか癒されますよね。
建物も別荘風で木の感じがとてもGOOD!今日は暖かく風も心地よいです。
土日・祝は現地でオープンハウスしていますのでお気軽に見に来て下さい!
☆**…★…‥**☆◆☆**‥…★…**☆
~大切なお住まいの売買は、安心安全なお取引を~
住宅ローンに強い株式会社イン・ホームズ TEL:045-392-5750 お問合せフォーム
当社公式LINEでは、匿名・無料、1:1トーク、グループトーク、画像の送受信も対応!
メールよりLINEという方は、友だち追加してご活用下さい!
☆**…★…‥**☆◆☆**‥…★…**☆
地震などで倒壊の危険がありそうなブロック塀などの撤去費用の一部を助成する横浜市の「ブロック塀改善事業」が低調だそうです。
この助成制度は、2018年の大阪北部地震で倒壊したブロック塀の下敷きとなり女児が死亡した事故を受けて、横浜市は同年10月からブロック塀の撤去や改修にかかる費用の一部(上限30万円)を補助する事業を開始しています。
横浜市は、事業開始から昨年度末までに計3億8千万円の予算を計上したにもかかわらず、この補助制度が活用された補助金交付額総計は約6500万円にとどまり「低調」と言わざるを得ない状況のようです。
2020年度までの18区別の補助件数では、戸塚区が38件、栄区は29件、港南区は32件、泉区は23件となっています。
市内には建築基準法に適合していないブロック塀がまだ約1600カ所あるとされていて、対象となるのは道路に面する個人所有の「高さ1m以上のブロック塀や石積塀」です。
新築一戸建ての場合は、さほど心配はないでしょうが、中古一戸建ての場合は、建築基準法に適合していないブロック塀や石積塀はよくありますので、中古一戸建ての購入をお考えの方は、そういった点にも注意して中古一戸建て選びのポイントにして下さい!
⇒(参考)中古一戸建てを選ぶ際のポイント
住宅ローンの過去一の低金利が続き、変動金利を利用するほとんどの人が1%未満の金利で住宅ローンを借りているのが当たり前の現状です。
ネット銀行、各金融期間は、変動金利は0.3%台、0.4%台で争っていますよね。
住宅ローン控除では、年末残高の1%が戻ってきますので、ローンの支払金利より戻ってくる減税金額の方が多くなっています。
ゆえに、あえてローンを組んで住宅ローン減税を受けた方がお特だということになり、必要のない住宅ローンを組んでいる人も多くいる状況に、これでは住宅ローンを組まずに現金で購入した人との間で不公平が起きているという意見があり、2018年に会計検査院から見直しが必要だと指摘が入っていました。
で、この指摘を受けてとうとう2021年度の税制改正大綱に、2022年から、住宅ローン減税の減税率や減税額を見直すことが明記されてしまいました。
つまり、2022年度の住宅ローン減税の減税率は1%未満となる可能性があります。
しかし、そんなに悲観する必要はないかも知れません。
案としては、控除率を0.7%に下げ、期間を15年にするという案が出ているようです。
なので細かい計算はしませんが、実質損はないかも知れません。
減税率、減税期間はどうなるのか、最大の減税額はいくらで設定されるのか、全くわからないのが現状です。
消費税増税対策で、住宅ローン控除期間が3年延長され13年となり、さらにすまい給付金という住宅購入者向けの優遇も今月11月末で終了です。
現在進行形で家探しされているお客様とも急いだ方がよさそうということでよく話題にあがりますが、さあどうなるか!?
来月、2021年12月下旬に発表される「2022年度税制改正大綱」は注目したいところです。
☆**…★…‥**☆◆☆**‥…★…**☆
~大切なお住まいの売買は、安心安全なお取引を~
住宅ローンに強い株式会社イン・ホームズ TEL:045-392-5750 お問合せフォーム
当社公式LINEでは、匿名・無料、1:1トーク、グループトーク、画像の送受信も対応!
メールよりLINEという方は、友だち追加してご活用下さい!
☆**…★…‥**☆◆☆**‥…★…**☆
鎌倉市鎌倉山の邸宅、平成22築の一戸建て、宅内に広がる木のぬくもりと、日当たり、風通しの良い明るいお家のご紹介です!
JOTUL(ヨツール)社製の薪ストーブがある別荘風なモダンなお家で、海(七里ヶ浜)まで徒歩25分、車なら3分程度の場所。
ウッドデッキもある気持ちの良いお庭は、開放感とプライバシーがあり、遠くに海を眺めながらくつろげてるので暮らしに潤いをあたえてくれると思います♪
カースペースは2台!お車を日差しや雨から守れる地下車庫タイプ。
外壁塗装もして、内装も新規リフォーム済みなのですぐに気持ち良くお住みいただけますよ!
●LDKは広々24帖!●リビング、2階の4部屋全てから相模湾が見えます!
車で5分も走れば、海沿いの134号線に出れますので、稲村ヶ崎、腰越漁港、スラムダンクの聖地巡礼で有名な「鎌倉高校前の踏切」へもすぐです♪
別荘風の木のぬくもりを感じる室内をご自身の目で是非ご見学ください!
土日・祝日は、現地にてオープンハウスを行います!お問合せお待ちしております。
☆**…★…‥**☆◆☆**‥…★…**☆
~大切なお住まいの売買は、安心安全なお取引を~
住宅ローンに強い株式会社イン・ホームズ TEL:045-392-5750 お問合せフォーム
当社公式LINEでは、匿名・無料、1:1トーク、グループトーク、画像の送受信も対応!
メールよりLINEという方は、友だち追加してご活用下さい!
☆**…★…‥**☆◆☆**‥…★…**☆
小雀町は戸塚区南部に位置していて、市街化調整区域(市街化を抑制する区域)になっており、昔から農家の方が多く、現在も畑や山林がたくさん残されている緑豊かで、とてものどかな地域です。
現在、小雀町には世帯数が約2,000、人口は約4,000人が暮らしている街ですが、「公文国際学園」や、津久井湖を水源とする「小雀浄水場」があると言えば知っている方もいると思います。
ちなみに戸塚区戸塚町の世帯数は約16,000、人口は約35,000人で小雀町の約8倍~9倍です。
小雀町は市街化調整区域(市街化を抑制する区域)内にあるので、原則、建築不可の土地が多く、なかなか新築一戸建ての分譲は少ないので、出た時はすぐ売れる人気の場所でもあります。
今回そんな小雀町から、角地になっている広めの敷地に、大きめの4LDK新築一戸建てを販売中です!
学区/小雀小学校・大正中学校
物件詳細は⇒戸塚区小雀町から角地で65坪ある広々お庭付きの新築一戸建て
お気軽にお問合せ下さい。
☆**…★…‥**☆◆☆**‥…★…**☆
~大切なお住まいの売買は、安心安全なお取引を~
住宅ローンに強い株式会社イン・ホームズ TEL:045-392-5750 お問合せフォーム
当社公式LINEでは、匿名・無料、1:1トーク、グループトーク、画像の送受信も対応!
メールよりLINEという方は、友だち追加してご活用下さい!
☆**…★…‥**☆◆☆**‥…★…**☆
不動産検索サイトなどに掲載されている物件の詳細もお気軽にお問合せ下さい!