当社では、一般公開している物件全てに、お客様が、不動産会社に問合わせる前にご自分でも見に行けるように物件詳細ページ上で場所がわかるように地図を表示しています。
今はネット社会。昔と違い、いくらでも無料でいつでも情報を手に入れられる時代です。
当社は、物件の場所をあえて特定できないようにして問合せを促す手法はとりません。
マイホームを購入すると住宅ローンを組む方がほとんどです。車や通常のお買物とは違いその金額は数千万にもなります。が、これを単なる借金と思ってはいけません。不動産の場合は家族の資産、財産を得たと考えましょう。なぜなら銀行等から住宅ローンを借入すると、団体信用生命保険に必ず加入する事になります。ところが保険料は銀行持ちですのでお客様のご負担はありません。これは万が一借入した人が死亡または高度障害等によりローンの返済が出来なくなってしまった時に備えたもので、保険会社が残っているローンの全額を一括返済してくれるのです。
ですから、ご主人、安心してください。もしもご自分の身に万が一の事が起きてしまった場合でも残された家族がローンの返済を続ける必要はなく、生涯家族が暮らして行ける「家」を残すことができるのです。
しかし団体信用生命保険は、現在病気で通院や手術などをしている場合には加入できない可能性があるのです。家を買えるのは健康体の今のうちです。40代になると何かと成人病関連の病気が突然でてきます。私もいろいろ出てきそうです…
インホームズの岩井です。本日東京で開催された、飯田グループホールディングス「一建設株式会社」様にお招き頂き、全国営業研修会へ参加してまいりました!不動産の動向や、今後の動きなど様々なお話を聞いてきました!今後もお客様に向けた新たなサービスや建物の仕様・構造など、良い方向へ変化し、新築戸建てへの期待がさらに膨らみました。(建物新仕様が、玄関が広く、インナーバルコニーなどあったらうれしいものばかりで素晴らしいと思いました!)
しかもこの研修会には、バルセロナオリンピックで金メダルを取った「平成の三四郎」こと柔道の古賀稔彦さんの貴重なお話を聞くことができ、とても有意義な研修会でした。
古賀さんの言葉で印象に残っているのは、「行動起こす前に自分の頭の中で出した答えと、実際に行動を起こした結果は、大抵違うものです!」という言葉でした。この一日で人間力がアップした気がします笑
不動産検索サイトなどに掲載されている物件の詳細もお気軽にお問合せ下さい!