先日、弊社のHPから物件のお問合せいただいたお客様がご来店されました。
その物件は、弊社以外の他社からもたくさん出ている物件でしたので、当社にお問合せされた理由を尋ねてみました。すると、仕事帰りに寄れる場所だったからとの事でしたが、HPが見やすかったから、写真もけっこう載っていた、というような嬉しいお言葉をいただきました。ありがとうございました!
弊社が掲載している物件は、他社さんも扱える物件がほとんどですが、担当者が現地へ必ず行って下見し写真を撮っています!少しでも見易く、物件をどう伝えるかを考えながら掲載しています。近いうち360°カメラを導入し、よりリアルに伝えていこうと思います。弊社HPを見た方でお気づきの点、改善した方が良い点などありましたらドシドシご指摘お願いします!
新築と中古どっちがいい?と聞かれれば大抵の人は新築がいいと答えるでしょう。時代に合った外観に、最新設備のついた内装、それらを豪華なモデルルームで体験すれば、新築っていいねとなるのは当たり前ですね。ところが2年前に社会を震撼させた横浜の欠陥マンション問題で、事業主、施工会社ともに日本を代表する業界最大手企業が名を連ねた「杭施工データー改ざん事件」は、「大手業者だから安心、新築だから安心」という神話を完全に崩しました。大体欠陥は新築から数年後に発覚します。新築後、売れ残った部屋を値段を下げても全部屋完売できず管理組合が機能しないなんてマンションもあります。そうした背景が明るみになった事で、ここ数年中古マンション需要が高まっているのも事実です。取引件数が高いのは、築10年~15年くらい経過したマンションで、価格の割安感も出る頃ですが、1回目の大規模修繕工事がすでに実施済みで、致命的な欠陥もなくしっかりメンテナンスされているマンションは我々仲介業者も安心しておすすめできます。リフォーム・リノベーション分野も定着し、技術も格段に向上した今の内装は新築マンションにも負けず劣らずの仕様です。外観は15年前ともなると古びたデザインかもしれませんが、それは新築マンションを購入しても時代とともに年数がたてば同じことです。マンションの場合は中古マンションでも侮るなかれですよ。
先日、現在お住まいの賃貸住宅の更新がせまっており、家を買うか検討中との方がご来店された。
弊社の近所に住んでおりたまたま寄ってみたという方だ。
聞くと間取りは、約65㎡の3DKで、家賃が88,000円+駐車場代が8,000円との事。
年間約115万円を大家さんに支払っていることになる。新築時からの入居ですでに約4年住んでおり、ざっと460万円を支払った計算だ。マイホーム購入には十分な自己資金といえる。
現在の家賃にプラス1万円くらいで、金利は賢く全期間固定にして一戸建てを考えたいとの事でしたので、しっかりと資金計算を行い、数件の物件をご案内し、ご要望に近い3,800万円の新築戸建を検討していただいてます。
今は、長期固定金利が信じられないくらい低く、なんと1%台です。今後の金利上昇の可能性や景気低迷を考えると賢明な選択かもしれませんね。
カレーハウス 横浜ボンベイ
戸塚ではめずらしく本格インドカレーが食べられるお店です。カレーは大好きです、しかし家で作って食べるのほとんどで、本格的なカレーはあまり食べてこなかったのですが、戸塚で近いし、戸塚付近の食べログ1位だし、すごいおいしそうなので食べに行こうかと思っています!
物件検索サイトや他社HP掲載物件もお気軽にお問合せ下さい!