明日、戸塚区の下倉田町で土地の売却計画が浮上した為、当社が取引している測量会社による境界標の設置、現況測量の作業が始まります。
土地は45坪ほどある広い土地で、すでに更地ですが、境界を示す境界標が全部で6か所あるべきところが、3ヶ所しかありませんでした。境界あるあるです。
境界線は、境界標と境界標を直線で結んだラインになるので、境界標が無いとなると境界ラインが不確定となり、将来、隣接地所有者とトラブルの元にもなりかねません。お互いの為にも境界標を設置して境界ラインを確定しておく事はとても重要です。
境界を示す標の種類はいろいろあり、石杭、鋲、プレートなどがありますが、境界標設置にあたっては、たぶんココだろうと言って設置するわけにはいきません。
隣接する所有者立ち合いの上、合意により境界確定させて署名押印がされた”境界確認書”を作成し、地積測量図を作成します。
登記簿面積と実測面積にあまりに大きな差異があれば、地積更正登記をする場合もあります。
売却の場面が来ない限りはなかなか気にする事はないでしょうが、もしお隣が売却するようなことがあれば関係してきます。
気が向いたら、ヒマな時にでも、ご所有の敷地にしっかり境界標があるか一度見てみましょう!
~栄区・戸塚区の住宅購入と不動産売却は、住宅ローンにも強い地元の不動産店~
株式会社イン・ホームズへ! TEL:045-392-5750 お問合せフォーム
LINEが便利!当社スタッフと直接トーク、画像の送受信、グループトークにも対応!
(株)イン・ホームズを友だち追加する
★SUUMOなどの不動産検索サイト掲載物件の
販売図面、住所枝番などお気軽にお問合せ下さい。
お知らせ
- 2022/08/06
- 【成約御礼】栄区中野町 未公開新築一戸建てご成約いただきました。
- 2022/08/04
- 栄区長沼町で、注文建築ができる45坪の土地を販売します!
- 2022/08/02
- 注目度急上昇中!「オセアンヴィラージュ横浜戸塚Ⅱル・シェルⅡ」4棟追加販売!