2階リビングってどうなんですか?
時々、「2階リビングってどうなんですか?できれば1階リビングがいい」という声を聴きます。
土地が小さく3階建ての建物は2階リビングが当たり前ですが、たまに2階建ての建物なのに2階がリビングになっている物件があります。そんな時にタイトルのような質問が出ます。
2階リビングで設計しているのには以下のような理由が挙げられます。
●敷地面積が20坪~30坪未満
●隣接する建物との間隔が狭く、家に囲まれていて、1階部分の日当たりが悪い
●1階には、カースペース、玄関や収納がある為リビングが狭くなってしまう
などの理由が考えられ、デメリットのようにも聞こえますが、メリットもあります。
2階リビングのメリット
●1階部分に子供部屋や収納などが配置され柱や壁が多くなる為、建物の耐震性が高くなる
●目の前が家でも開放的で明るく広いリビングにできる
●リビングの天井を高くしたり、ロフトなどで空間を有効活用できる
●外からの視線をあまり気にしなくてすむ
●洗面や浴室も2階にあれば洗濯物を持って階段を上る必要もない
みなさんいかがでしょうか?
”浴室などの水回りとリビングは1階”という固定概念を改め、2階リビングの良い部分に目を向けてみるのも上手な家探しになりますよ。
投稿日:2020/10/29 投稿者:飯野直人
★SUUMOなどの検索サイト等で気になった物件は、住所詳細をお教えしますのでお気軽にお問合せください!
総物件数241件
2021/02/28 17:23更新
今週の新着物件
NEW SALE Within 1 week
該当物件数10件