栄区で住宅購入をお考えの方が戸建てかマンションかで悩まれていました。
この議論に正解は無いと言われていますが、栄区や戸塚区という地域柄で言えば、私なりの結論ではずばり一戸建てをお勧めします。
まず多くの方が35年の住宅ローンを組んでマイホームを買われますよね。
そこで考えてほしいのは住宅ローンを払い終えた後、その物件がどんな価値を持っているかです。
戸建てを買った人はどうでしょう?建物については築35年も経てば当然古くなっていて金銭的な価値もほとんどありません。が、しかし土地は35年経っても価値があります!
もちろんその時の相場にもよりますが、例えば坪単価50万円で40坪の土地だとしたら2000万円の価値があるということです。払い終えた後の2000万円って大きいですよね!
マンションはどうでしょうか?人気エリアや駅近など立地が良くて流通性の高いマンションは除き、築35年以上経過したマンションの価値はかなり低くなると思います。建て替えるにも所有者の5分の4以上の同意と莫大な資金が必要で現実的ではないし、月々の管理費や修繕積立金も高くなっているでしょう。
実際に、空室が目立つマンションや、居住者のほとんどが高齢者で修繕積立金が不足し修繕工事が追い付いていないマンションも多くあると聞きます。
戸建ては土地に価値が残ると書きましたが、マンションの敷地は専有部分とセットでないと売ることはできません。
人生100年時代と言われています、住宅ローンを払い終えた後も人生は続きます。
マンションの良さを否定しているわけではありません。住宅ローンを払い終えた35年後の資産状況を考えたら戸建ての方が、資産が多く残るだろうという意味で、私は戸建てをお勧めしたいです。
戸建orマンションのどちらがいいかの議論は、人それぞれの購入理由や居住期間、予算、家族構成、ライフスタイルなどによって変わるので正解はありません。
必ず賛否両論がありますが、どちらがいいのかを決めるのはみなさんです!