先日、栄区で戸建てをお探しのお客様から『宅建』を持っているかどうかのご質問がありました!
「もちろん持っております」とお答えしたところ安心して頂けたのですが、皆様は『宅地建物取引士』をご存知でしょうか?
宅地建物取引士とは、宅建業法に基づき定められている国家資格者であり、不動産会社が行う、宅地または建物の売買、交換又は賃貸の取引に対して、購入者等の利益の保護及び円滑な宅地又は建物の流通に資するよう、公正かつ誠実に法に定める事務(重要事項の説明など)を行う、不動産取引法務の専門家の事です。
いやいや不動産会社にいる人はみんな資格を持っているのでは?という方もいると思いますが、持っていない営業マンも多くいます。
従業員5人に対して1人持っていれば不動産会社として問題はないのです。
宅建士かどうか簡単にわかる方法としては名刺に記載されているかどうかです。宅建士であることを隠す営業マンはおりません。
なので全く不動産を知らないという方でも明日から不動産会社へ転職し、物件紹介や営業することもできます笑
もちろん宅建士だから良い営業マンかどうかは判断できません!資格を持っていなくても素晴らしい営業マンもいますよ!
ただ宅建の資格を持っているということは、法律や税金関係、地域の法令や不動産に関するたくさんの知識があり、それらを考慮した上でメリットやデメリットをお客様へしっかりと伝えすることが出来きます。実際、購入する際に、物件の重要事項をご説明する人は『宅建士』でなければ説明をしてはいけません。
宅建を持っているかがすべてではありませんが、お客様の一つの安心材料となると思います。インホームズは全員が資格を持っている会社です!安心してご相談ください♪
★SUUMOなどの不動産検索サイト掲載物件の
販売図面、住所枝番などお気軽にお問合せ下さい。
お知らせ
- 2022/07/04
- 【成約御礼】戸塚区下倉田町 新築一戸建て ご成約となりました。
- 2022/07/02
- 戸塚区下倉田町 新築分譲住宅(全20棟)人気急上昇中です! 学区/豊田小・豊田中
- 2022/06/27
- 動画UP!さらに価格改定! 栄区飯島町ひかりが丘住宅地 新築一戸建て
- 2022/06/19
- 室内動画UPしました! 栄区長沼町 新築一戸建て 学区/豊田小・豊田中
- 2022/06/17
- 【成約御礼】ダイアパレスワンダースケープ6階 ご成約となりました。