払った相続税が戻ってくる可能性があります。
不動産(土地)を相続した際に支払う相続税は、土地の評価額(主に路線価で評価。売買価格ではありません)で計算されますが、実は、相続開始から5年以内であれば、「更正の請求」という土地の評価額を減額できる制度を活用し、認められれば払いすぎた相続税の還付を受けることが可能です。
一般の方はもちろん、税理士の大半は土地の評価について詳しくなく、この制度を活用できていないのが現状です。
土地の相続税は多額です。
「知り合いの税理士に全て任せた」、「顧問税理士にやってもらったから」という場合でも、以外とこの制度を活用できる税理士は本当に少なく、還付を受けられる可能性があるのに請求されないというケースが多数あります。
還付金も高額になるケースが多く、しかも申告不要ですので、「更正の請求」をする方が増えてきています。
セカンドピニオンとして他の専門税理士に意見を求めるのも大事です。
既に相続税を支払った方、相続税の還付があるかどうか調べてみてはいかがでしょうか。(無料)
当社ではこのようなお客様には相続税専門の税理士と相談の場を設けていますのでお気軽にご相談下さい。
詳細は、045-392-5750 担当:飯野
投稿日:2019/06/24 投稿者:代表取締役 飯野直人
★SUUMOなどの検索サイト等で気になった物件は、住所詳細をお教えしますのでお気軽にお問合せください!
総物件数193件
2021/04/19 18:23更新
今週の新着物件
NEW SALE Within 1 week
該当物件数11件